●さくらホールから1週間
『竹島宏コンサート 25周年の入り口〜エメラルド〜』は、大勢の皆さんに応援していただいて無事幕を降ろすことができました。
本当に、本当に、本当にありがとうございました。
久しぶりのさくらホールでしたが、会場のすみずみまで美しい音の響きが届く素敵なホールさん。
音響さんの腕のおかげで、お客様には更に美しい音楽をお楽しみいただけたと思います。
照明さんの光の芸術。
写真だけでもその美しさが伝わりますから、ステージを生でご覧下さっていた皆さんには更に美しい景色が見えていたと思います。
入り口直ぐのロビーは、全国の皆さんに贈っていただいたお花が華やかに彩って下さいました。皆さんありがとうございますm(_ _)m
そして、幸耕平先生、角川博先輩、BS朝日『人生、歌がある』さま、BSフジ『昭和歌謡パレード』さま、チャンネル銀河さま、栗田社長からも素晴らしいお花頂戴しまして本当にありがとうございました。
いつもホームページでお世話になっているブレインアンドトラストの皆さんもお越し下さり、たくさんパワーをいただだきました!!
『人生、歌がある』でお世話になっている坪井直樹アナウンサーがお忙しい中お越し下さいました。美味しいお土産までいただき本当にありがとうございます。
坪井さんには、またまた「竹島さん、インスタ更新して下さいよ!」と言っていただいちゃいました(笑)後ほど更新するので皆さん、インスタをチェックして下さいね。
僕の活動をサポートして下さるすべての皆さんの愛に感謝、感謝のさくらホールでした。来年は更に成長した東京ステージをご覧いただけるよう、精進を重ねて参ります。
さて、あっという間に1週間が経ち、街もようやく秋めいてきましたね。身体のほてりが冷めるように、心身の疲れも少しずつほぐれてきました。
明日は代々木上原、そしていよいよ来週月曜日は故郷福井での25周年入り口コンサート〜オパール〜があります。
竹島デザインのジュエルカード〜オパール〜もようやく完成しました。
1人でも大勢の皆さんに応援いただけますように。
突然ご予定に余裕ができた皆さんがいらっしゃいましたら、会場にお越しいただけますと幸いです。
チケットのお問い合わせは、事務所のオフィスK(03-6416-8867)までお電話お待ちしています。
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
炭焼きでいただく秋刀魚は格別ですね。
炭の準備や後片付けって大変ですが、手間暇かけていただく料理は作って下さる方の気持ち、愛情が感じられてとても美味しく感じます。
音楽も同じですね。
時間がかかってもいい。じっくりと練り上げた、美しい音楽をお届けしたい。
ロマンティック歌謡歌手・竹島宏が目指すことの1つです。
明日からも元気にがんばります!!