2023年6月 8日
2023年6月 5日
●鹿児島行ってきました!
昨日の『竹島宏Live House LIVE Again in 鹿児島』応援下さった皆さん、ありがとうございます。
鹿児島市内のJJ CALL' Nさんで2回公演。
お店さんで生配信ライブが出来るシステムが整っているということで、今回のライブの1回目は全編生配信でもご覧頂きました。
普段の東京からとは違う鹿児島からならではの生配信、ご覧下さった皆さんも新鮮にお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
スタッフの皆さんはほのぼのしたお人柄の方ばかり。1つ1つのことに一所懸命、ライブのために心を込めて動いて下さっているお姿にウルっときそうになりました。
リハーサル前、ビルの屋上から見える鹿児島の空を見ているだけで、これまたウルルっときそうになり・・・。
このあふれ出そうになる感情はいったい何なんだろうって考えましたが、結局自分の中で整理はつかずにあっという間にライブ本番を迎えました。
ライブがスタートすると会場のお客様と生配信をご覧下さっているお客様の想いが1つになって、あとは僕が皆さんのその想いを受けとめてどれだけ歌で表現出来るか。
僕の中にはこんな図式があります。
ライブ=live=生きる
極論を言ってしまえば、ライブに成功も失敗もない。
ライブという聖なる空間で僕らは共にみんなで生きている、そんなことを実感できる時間が流れているかどうかが大切。
表現者としての"根源"を思い出させてくれた鹿児島パワーに、心から感謝したいと思います。
ライブ前日、たまたま入ったお店できびなごが品切れだったことは残念でしたが、天文館むじゃき本店でかき氷を食べることができたことは幸せでした。
そうそう、"鹿児島宏さん"に約4年ぶりに再会できたこともとってもハッピーでした。
皆さんのハイクオリティなダンス動画が何本も投稿されています。You Tubeで検索して見てみて下さい!
果汁たっぷりで、甘いのにサッパリした飲み心地で美味でした。
オレンジのラベルに惹かれて何となく買ってみたのですが、もう1本買っておけば良かった。
九州限定らしいのでまた次回。
これで1つ、九州に出かける口実が出来ました(笑)
気がついたら今年残り6ヶ月と26日です。
この後もスケジュールの可能な限り全国の皆さんの元へ伺いたいと思っています。
2023年6月 2日
●山形県長井市へ。
ありがたいことに、昨日はNHK・BSプレミアムの人気番組『新・BS日本のうた』の公開収録に参加させて頂きました。
会場は山形県長井市、長井市民文化会館。
朝JR山形新幹線東京駅を出発し、降り立った駅は赤湯駅。
ホームの階段下に見える青い機械は何に使うのでしょうか。除雪?
出迎えてくれたあまりにも長閑でやわらかい空気感、そして赤湯の"湯"というひと文字に、今から仕事なんだということを忘れてしまいそうになるくらいの温もりを感じさせてくれた駅でした。
田んぼを見ると、反射的に写真が撮りたくなる不思議w
心を浄化させてくれるのかも知れません。
日本の農家さんたちが魅せ続けて下さる美しい田園風景。
いつまでも変わらずに受け継いで頂きたいですね。
これからも心から感謝し、お米や農作物など、美味しく頂きたいと思います。
そういえば昨日は、山形産の飲むつや姫でパワーつけて本番に臨みました。ご馳走さまです。
飲み終わってからの写真でごめんなさいw
なんて想いを馳せながら山形を立ちましたとさ(笑)
取り留めのない山形記、お読み下さりありがとうございますm(_ _)m
最後になりましたが、全国からたくさんの応援パワーを届けて下さったひろネットの皆さん、心からありがとうございます♪♪♪♪♪
放送日時は後日ホームページ等でお知らせさせて頂きますね。
お楽しみに!!
【追伸】
今日午後4時30分から、先日放送された「坂本冬美一座がやって来た!芝居仕立ての歌謡ショー」の再放送があります。NHK・BSプレミアム『新・BS日本のうた』是非ご覧下さい!!
2023年5月25日
●何年ぶり?の日焼け
見て下さい。
よ〜く見ると、日焼けしているの分かりますか?
今日は1日、来月からスタートするチャンネル銀河の新番組『竹島宏の旅はハッピー オッパッピー』のロケでした。
小島よしおさんと楽しく初共演させて頂いています。
収録とっても盛り上がりました。
いや、小島さんのおかげで大変盛り上がりました!
小島さんに大感謝の、絶対にご覧頂きたい番組です!!
ロケが終わり、京都公演に向けての準備のため事務所に立ち寄ってお茶を飲んだ時、腕が赤くなっていることに気づきました。
すると今度は、首も日焼けしているとスタッフに指摘されビックリ。
確かにお天気に恵まれたロケ日和でしたからね。
そういえば、いただきものの日焼け止めいっぱいあったのにな・・・と、今更ながら思い出しました。
次回のロケでは日焼けしないよう、しっかり塗り込んでから出かけます。
と言って準備したら屋内ロケだったりして(笑)
これからの時期、皆さんも日焼け対策、だけでなく熱中症対策も意識しながらお過ごし下さいね。
すべての皆さんが心身共に健康でいられますように・・・。
ちなみに今日のロケ中の写真は、公式ツイッターに掲載しています。
是非チェックして下さいね♪
6月17日土曜日20時30分スタートです。
番組視聴方法等、詳しくはチャンネル銀河さんまで。
2023年5月21日
●NHK『新・BS日本のうた』in 岐阜県瑞浪市
今夜のNHK『新・BS日本のうた』をご覧下さった皆さん、ありがとうございます♪
岐阜県瑞浪市で収録された番組、お楽しみ頂けましたでしょうか?
ビックリしましたよね?
いやそれよりも、あの股旅姿の人が竹島宏だって皆さんに気づいて頂けたかの方が心配です。
本番直前、カツラ専門スタッフさんがキレイに埋め込んで下さいました。
何から何まで、大勢の皆さんに支えて頂いての収録でした。
殺陣のシーンで共演して下さった三丘翔太くん、戸子台ふみやくん、渡辺健太アナウンサー、それから久しぶりの共演でした花園直道くんも、皆さんありがとうございましたm(_ _)m
帰宅したら自分の股旅姿をしっかりチェックしたいと思います。
素晴らしい機会を与えて下さった番組スタッフの皆さん、応援下さった大勢の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当にありがとうございます!!
2023年5月16日
●いよいよです!
さよなら中野サンプラザ音楽祭『メモリーラブソング〜永遠の歌謡シティポップをあなたに〜』のリハーサルがありました。
稲垣潤一さん、庄野真代さん、加藤和樹さんと初対面。(庄野真代さんのツイッターに、公演スタッフさんが撮影して下さった写真を載せて頂いています。)
今まで経験したことのない大緊張でのリハーサルでした。
例えていうなら、新学期にやってきた転校生の気分?!です(笑)
今日明日ギリギリまで最善尽くし、当日は素敵な皆さんとご一緒のステージに感謝をこめて精一杯歌わせて頂きます。
皆さん、応援宜しくお願い致します!!
そういえば今日5月16日は西城秀樹さんの御命日でしたね。
実は今日のスタジオで、秀樹さんがいつもリハーサルされていたそうです。
そんな貴重なお話を教えて下さったのは今回の演出をされている宮下先生でした。先生は秀樹さんのコンサートの演出も数多くされていました。
しかも先ほど、秀樹さんの思い出が沢山つまったそのスタジオで、秀樹さんの「ブルースカイ ブルー」を美しいピアノの音色と共に歌わせて頂いていたなんて・・・。
幸せ過ぎます。
勿論、明後日のステージでも真心こめて歌わせて頂きます。
他に僕がソロで歌わせて頂く歌は、寺尾聰さん、郷ひろみさん、チューリップさん、それから「えーっ!」てびっくりして頂けるであろう曲にも初挑戦します。
泣いても笑っても1回限りの奇跡のステージです。
皆さんのご来場、心よりお待ちしてます♪
さて、腹が減っては・・・という訳で今夜は野菜たっぷり餃子を食べました。
引き続きがんばります。
2023年5月 5日
●こんばんは
本日の能登半島で起きた地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
どうかこれ以上の被害が広まりませんように、そして、すべての皆さまが安心安全にお過ごしになられますようお祈り申し上げます。
余震や天候による二次災害など、この後も引き続きお気をつけ下さい。
竹島 宏
2023年5月 4日
●歌と向き合う日々
事務所の屋上で飛行機を見上げながら、僕も一緒に、皆さんが住む街まで連れて行ってくれないかな~なんて。
ここ数日の僕はお話した通り、どっぷり歌漬けです。
本当ならせっかくのGW「突然ですけど明日ライブしたいので、お時間ある皆さん集まって下さいますか?」なんてゲリラライブを開催したいところですが、まだまだ新しく覚えたり、練習するべき歌たちと格闘中です。
コンサート、イベント、番組収録等で今月歌う予定のカバー曲を先ほど冷静に数えてみたら、なんと!30曲近くあって・・・。
数えなきゃ良かったw
ちなみに三分の一が初挑戦の曲。
今の気分は、うひゃーって感じですw
しかも、曲そのものを初めて聞く曲もあって、昨日今日でようやく1曲覚えられたような状態なんです。改めて、自分の不器用さを思い知らされています。
でも、目標があるってありがたいことですし、幸せなことです。
特に最近は以前のように活動が再開されてきて、僕も忙しくさせて頂いていましたので、こんなにじっくり歌と向き合えている日々は久しぶりです。
明日からは更にペースアップしながら、でも1曲1曲丁寧に、中野サンプラザ、東京国際フォーラム、京都劇場の公演、番組収録、配信ライブに向けて練習に励みます。
そして、ご覧下さる皆さんに毎回必ずお楽しみ頂ける歌を歌えるよう、歌への情熱を燃やし続けます。
5月18日㈭ さよなら中野サンプラザ音楽祭『メモリーラブソング〜永遠の歌謡・シティポップをあなたに〜』in 中野サンプラザ、
5月24日㈬『令和にっぽん!演歌の夢まつり2023』in 東京国際フォーラム、
5月28日㈰『竹島宏 夢の世界へお連れします2023in京都』in 京都劇場
各会場で皆さんのお越しを心よりお待ちしてます!!
それから、JOYSOUNDとのスペシャルコンテストも締め切り間近です。
竹島宏の歌を歌うの難しい、とのお声もお寄せ頂いておりますが、身体に沁み込むまで何度も歌って頂けたら、絶対に皆さんなりの素敵なヨーロッパ3部作の歌になると思いますので、是非チャレンジしてみて下さいね!
全国の皆さんのご参加お待ちしております♪♪♪
気がついたらもうこんな時間。
でも、ツイッターは珍しく?今夜は早目に更新できましたw
それでは明日も皆さんがお元気で、笑顔でお過ごしになられますよう祈ってます。
おやすみなさい。
2023年5月 2日
●ユニクロのTシャツ
今夜もYou Tube生配信におつきあい下さいました皆さん、ありがとうございます♪
先ほど着てたユニクロのTシャツのメッセージ、早速天野くんが調べてTweetしてくれていました。
大まかな意味は「僕は心から愛する人を見つけた!」だそうです。
ウワぉ〜w
実際の僕は、とっくに見つけてますけどね。
ひろネットの皆さんという大切な存在を♡
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
そういえば、生配信終了後、彦太くんが天丼を作ってくれてました!
お腹空き過ぎで、半分食べ終わってからの写真ですがw
素晴らしき後輩さまたちに感謝です。
それでは皆さん、素敵なGWを。
お仕事やお勉強チームの皆さんは、次のお休みまで頑張って下さいね!
いや、一緒に頑張りましょう!!